HOME
PDtokyo Logo
1/9
YouTube Link再生

PDtokyoへようこそ!

30年以上にわたり培ってきた信頼と実績をもとに、高品質な長編映像、短尺のプロモーション動画、SNS向けショート動画、2D・3Dアニメーション制作まで、幅広い映像制作サービスを提供しています。Vチューバー、VR、メタバースなど最新のデジタルコンテンツ制作にも精通し、企画から撮影・編集、CGまで一貫したサポート体制でお客様のアイデアを魅力的な形へと昇華させます。

横にスワイプしてください

事業領域1

プロモーション
コンテンツ

私たちはお客様の思考やアイデアを「視覚化」し、魅力的な映像表現へと昇華してきました。長編映像から短尺のプロモーション動画、SNSに最適化されたショートコンテンツ、2D・3Dアニメーション制作まで、幅広いニーズに対応。さらに、VチューバーやVR、メタバースといった最新のデジタルコンテンツ制作にも精通し、企画・撮影・編集・CG制作を一貫してサポートいたします。お客様のブランドメッセージを正確に伝え、確かな成果へとつなげるために、信頼できるパートナーとして寄り添い続けること。それが、私たちの使命です。

サービス
Vbuzz

平成で培った大量制作ノウハウを活かし、令和のSNS時代に最適化したショート動画を大量供給。素材差し替え・自動生成・オリジナル制作まで対応。

サービス
ショートムービー

商品紹介やブランドストーリーをショートドラマ化。実写・アニメ・CGなど多彩な方法で表現。単発から複数話の連作まで対応可能。

企画、監督手配、キャスティング、撮影、CGなど、一括で高品質かつ一流のスタッフを手配し、リーズナブルな価格でご提供しております。

サービス
素材制作 & AIを修正

イラスト、CG、合成などを制作。AI生成物を人の手で修正し、プロ品質に仕上げます。映像補素材から広告クリエイティブまで幅広く対応。

事業領域2

ワンオフ開発事業

用途や現場に合わせたオリジナル開発で、新しい体験と実用性を両立。研究開発力と現場対応力で、既存の枠を超えます。
教育向け/施設向け/エンタメ施設向け/業務機器開発に対応。

ワンオフ
産業/教育コンテンツ

AIやVRを活用した次世代の学習体験を設計。わかりやすさとインタラクティブ性を両立し、VR教材やAI対話型学習、体験型eラーニングを提供。

ワンオフ
施設コンテンツ

展示空間やエンタメ施設に最適化した体験型・没入型の演出を提供。デジタルインスタレーション、インタラクティブ展示、VR/AR・メタバース、イベント連動型コンテンツまで一貫対応(万博・博物館実績)。

R&D

研究

WebGLを用いたリッチコンテンツの研究と、AI生成の実験的プロトタイプを公開します。

WEBGLサンプル

AI生成プログラムサンプル

会社情報

「思考の視覚化」それがPDtokyoが皆様に提供する最大のサービスです。弊社は、言葉では伝えきれないものを映像やコンテンツなど様々な形で提供して行きます。どんな小さな事でも真摯に取り組み、更なるクオリティーを追求していきます。

会社名: 株式会社PDトウキョウ
所在地: 〒108-0075 東京都港区港南2-12-33 品川キャナルビル5F
代表者: 代表取締役 谷川 高義
設立: 1995年4月
事業内容: 映像制作・CG制作・コンテンツ開発

取引先

日本放送協会
㈱日本テレビ放送網
㈱TBSテレビ
㈱フジテレビジョン
㈱テレビ朝日
㈱テレビ東京
関西テレビ放送㈱
㈱TBSスパークル
㈱共同テレビジョン
㈱ザ・ワークス
TOPPAN㈱

㈱電通
㈱電通テック
㈱電通ライブ
㈱ソニー・ミュージックエンタテインメント
㈱東北新社
㈱バンダイ
㈱IMAGICAイメージワークス
㈱コナミアミューズメント
KDDI㈱

沿革

1995年4月 ㈱ピーディトウキョウ設立

2001年 eラーニングコンテンツ制作開始

2003年1月 株式会社PDtokyoに社名変更

2003年7月 ハイビジョン放送規格対応

2007年4月 Bluefish444 HDFury導入、東京都経営革新計画承認

2008年3月 芸術科学会展優秀賞受賞

2009年4月 スマートフォン企画開発開始

2010年8月 電子書籍企画・開発開始

2014年10月 VR企画開発開始

2016年7月 VREXPO出展
・グッドコンテンツアワード受賞
・プレイヤーチョイスアワード受賞

2017年3月 VR/MR事業を分離し株式会社Fivefor設立

2021年11月 港区港南へ移転

現在に至る

お問い合わせ

お客様のビジョンを実現するための映像制作について、ぜひお気軽にご相談ください。私たちPDトウキョウが、最適なソリューションをご提案いたします。具体的な実績や作品は著作権の問題の為WEB上では公開できない物が多数あります。ご連絡いただければビデオプレゼンテーションさせていただきます。

Email: info@pdtokyo.co.jp

横にスワイプしてください