用途に応じて様々なソフトウェアでの制作が可能です。 お客さまから制作データを頂いて作業にあたるようなケースでも柔軟に対応しております。 経験豊富なスタッフがプロジェクトのご予算に応じた最適なプランや制作手法をお客さまと共に考え、ご提案させていただきます。 他社にて難しいと判断された案件でも対応可能な場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。
イラスト

sketch
ロゴマークやキャラクターデザインなど、各種デザインに対応しております。ぼんやりしたアイデアレベルからでもご相談ください。 ヒアリング時にその場でデザインラフ案を描かせていただき、イメージの摺り合わせをすることも可能です。

Conte
スピードを重視し、バラエティに富んだコンテを制作いたします。絵コンテだけでなく、ビデオコンテの制作実績も数多くあります。 こちらから演出をご提案させていただくことも可能ですので、まずはお話をお聞かせください。

Illustrater
ロゴデザインやインフォグラフィックスなどの他に、イラスト制作も得意とするところです。 多量のイラストも、統一したテイストと安定のクオリティでご提供することができます。

Photoshop
説得力のある写真加工で仕上がりを底上げしたり、美術背景のような繊細なイラストで世界観を作ったりと、様々なニーズにお応えいたします。
映像・コンポジット

AfterEffects
CG素材、アニメーション、エフェクトの制作から クロマキー、トラッキング、実写合成に至るまで 丁寧かつハイクオリティなコンポジット・VFX作品をご提供いたします。

Premiere/FinalCut
単なる動画編集にとどまらず、テロップ1つカット1つにおいて、尺やタイミング・間詰めなど細部にわたる調整を行います。 『伝えたい』ことが『伝わる』動画づくりを心掛けております。
3Dソフフト

3dsmax/Maya
経験豊富な専門スタッフが、モデリングからアニメーション、ライティング、レンダリングまでワンストップで制作させていただきます。 もちろん一部分だけの受注も可能です。

Blender
もちろんBlenderにも対応しております。 Unityへの連携もスムーズに行えるため、目的によっては弊社のメインツールである3dsMaxではなくBlenderを使用させていただく場合もございます。 経験豊富なスタッフが、ヒアリングに応じた最適なソフトウェアで制作いたします。

MotionBuilder
モーションキャプチャーを活用したリアルなアニメーションから、ポーズや表情をひとつひとつ作成していく繊細な手付けアニメーションまで、あらゆるニーズにお応えいたします。

zbrush/Sculptris
ゲーム用キャラクターモデルから背景モデル制作、フィギュアなどの3Dプリンター用モデル制作、ARやVRなどインタラクティブコンテンツでの使用を目的としたモデルの制作など、用途に合わせた3Dモデルの制作が可能です。

Substance Painter
SubstancePainterを使用する事により、フォトリアルなテクスチャ表現が可能です。 ディテールまで緻密な3Dテクスチャ制作に活用しております

unity
VRコンテンツやゲームをはじめ 、Vtuber、プロモーションイベントなど 、より高度な分野もプログラマーとデザイナーが高品質なサービスをご提供させていただきます。 ぼんやりとしたアイデアレベルからでもお気軽にご相談ください。